8/14(木)から8/19(火)まで休診とさせていただきます。
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
当院では医療DX推進体制整備について、質の高い医療を提供するために以下のとおり対応を行っております。
①オンライン請求を行っております。
②オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して、診察室で閲覧または活用できる体制を有しております。
③マイナ保険証利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
④電子カルテ情報共有サービスや、電子処方箋導入に向けて準備を進めています。
オルソケラトロジー実施医療機関ガイドに当院が掲載されました。
詳細は、院内の雑誌をご覧くださいませ。
名医を探せ!!の眼科オルソケラトロジー部門に当院が大きく掲載されております。
ご興味のある方は、名医を探せ!! オルソケラトロジー – 埼玉県 (mdcse.jp)をご覧くださいませ。
現在、国の方針で医療機関を受診の際はマスク着用が推奨されております。
新型コロナウイルスが発生してから約3年間、当院でコロナウイルスの発生は職員、患者様を含めゼロでした。お互いがマスクをすることによって、感染症に感染するリスクは極めて低くなります。体調の悪い方や高齢者の保護の観点から、原則として高校生以上の方にはマスク着用をお願いいたします。
また、当院を受診する際は、エレベーターを使用して3階までお越しください。
当院でオルソケラトロジーの適応があった全員の方が、裸眼視力1.2以上を達成しご好評をいただいております。
実際処方してみた感想ですが、夜寝ている時だけコンタクトレンズをしている感じなので、実際はほとんどコンタクトレンズを付けている感覚がなく、その割には裸眼視力が良好で、ほぼトラブルフリーなため、眼鏡をしたくないお子様にはおすすめです。
価格面がネックになりますが、少しでもご興味を持たれた方は、院内でお問い合わせ下さいませ。
オキュバイトとは、加齢黄斑変性症に対するサプリメントです。
AREDSというアメリカで何年にもわたり、数千人規模での臨床研究が行われました。その結果によると、加齢黄斑変性症の前駆病変のある方、つまり加齢黄斑変性症になるリスクの高い方では、その発症予防効果があると言われております。また、加齢黄斑変性を片目に発症している方であれば、その反対の目の発症を予防する効果があると言われております。
価格など詳細につきましては、院内でお問い合わせくださいませ。
眼鏡処方をご希望の方、コンタクトレンズをご希望の方には、初診時診察後に改めてご予約をお取りしての処方となります。
眼鏡を希望され来院されても、その見にくさは他の病気が原因のこともございます。
カラーコンタクトレンズのお取り扱いもございます。取り扱っているコンタクトレンズの種類や価格については、当院にてお問い合わせ下さい。
全体的には、月の下旬よりは上旬の方が空いており、午後(特に16時前後)が一番空いている時間帯になります。
土曜日の午前中は、比較的混み合います。
午前中でも朝一番の時間帯、土曜日の午後は比較的空いています。
雨の日は、最も空いていますので、お車で来院される方にはお勧めです。
トップページの緊急事態宣言中の眼科受診が不安な患者様へをクリックして下さい。
コロナウイルスに感染しないための知識のページを作成しました。
このページを見てくださった方が、少しでも安心して暮らせますように。
本日、森永眼科クリニックを新規開業しました。
© 2020 MORINAGA EYE CLINIC